2024.07.12
2024年7月11日(木)、都島区保健福祉センター分館2階で開催された「ふたごちゃん、みつごちゃんのプレパパママ教室」に参加してきました。
保健師さんの「ふたごちゃん、みつごちゃんの妊娠・出産について」の講話から始まり、次にふたご育児の先輩ママから「ふたご育児ってどんなん?~ふたご育児のはじめの一歩」のタイトルで体験談を語っていただきました。
さらに心理カウンセラーでふたご育児の先輩パパから「パパ目線で進める『チームふたご・みつご』の作り方」の講話をいただきました。参加されたパパママの自己紹介コーナーもあり、参加者のみなさまどうしでお友達になれた様子もうかがえました。
私たちカネソンからは「『母乳バッグ』の使い方」の紹介をさせていただきました。
あらかじめ用意した液体ミルクを使ってパパママたち全員で母乳バッグの実践を行いました。
パパもママも、私たちの説明を聞いていただきながら、お手元の母乳バッグに上手にミルクを入れることができました。完成したばかりのミルク入り母乳バッグのミルクを、哺乳びんにセットした「哺乳びん用インナーバッグ」に注いでいただきながら「哺乳びん用インナーバッグ」の便利な使い方もご紹介させていただきました。
また、お立ち寄りくださった商品展示ブースでも「ラノフィールモイストクリーム」や「さく乳器ハンドαDuo」などの説明をさせていただきました。
次回のふたごちゃんみつごちゃんのプレパパママ教室は2024年12月6日(金)です。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。