2024.08.28
大阪市旭区在住のパパ・ママが参加できる、きらきらクラスへ参加してきました。
赤ちゃんが泣いた時の対処法や沐浴の仕方が体験できる教室です。
私たちカネソンは、母乳育児とミルク育児に役立つ便利グッズをご紹介させていただきました。
授乳時のトラブルを軽減するために妊娠中の今からできること、トラブルが起こったときのサポートグッズの使い方を説明いたしました。
また、多くの方がミルク育児の便利グッズ「哺乳びん用インナーバッグ」へ関心をお持ちいただいた様子でした。
こちらは日常や外出時に便利なだけでなく、災害のためのローリングストックとして準備しておかれるとよいのではないでしょうか。
計量不要な液体ミルクや母乳にも使えます。
授乳後は、哺乳びん用インナーバッグを取り出すだけで哺乳びん本体は何度でも使えます。
ご出産までの間、赤ちゃんのことを考えながら育児グッズを揃えていくことは、とても楽しい時間かと思います。
カネソン製品が産まれてくる赤ちゃんとそのご家族の育児の一助となることができますように。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。