2022.02.02
2021年12月14日(火)
会場:大阪市都島区保健福祉センター分館
今回は双子ちゃんを妊娠中のママとパパのための講座、「ふたごちゃん・みつごちゃんのプレパパ・ママ教室」に参加しました。
最初に、地域の保健師より、多胎妊娠について知っておきたい基礎知識や産後に抱えやすい困難感、多胎コミュニティや相談先のお話がありました。
先輩多胎児ママさんからは「孤独になりがちな多子多胎育児家庭」に陥らないよう、「ふたご育児ってどんなん?」をテーマに、ご自身の経験を交えながら、産後のリアルな生活の紹介や社会資源の活用の仕方についてお話がありました。
「大変だけど双子ちゃんを産んで良かった」というお話を聞くことができました。
弊社からは母乳バッグの使用方法を実演とともにお話させていただき、母乳育児サポートグッズ等の紹介もさせて頂きました。
ふたごちゃん・みつごちゃんは低体重で生まれることが多く、その場合、赤ちゃんはしばらくNICU(新生児集中治療室)に入ることになります。
その際母乳バッグに冷凍/冷蔵保存した母乳が必要なのにいざ母乳バッグを使おうとしても、あたふたしてしまうというお声を聞きます。そうならない為にも、1度でも母乳バッグに触れておくと安心だと思います。
更には5名の先輩ママパパからもお話が聞け、プレママ、プレパパ達からの質問タイムが設けられたり、実際にふたご用自転車、ふたご用ベビーカーが拝見できたりと、充実した2時間でした。
母子ともに元気でかわいい双子ちゃん達がお産まれになりますように。