2023.09.25
2023年9月25日大阪市淀川区の淀川区役所にて「妊婦教室」が開催されました。
こちらの教室は、歯科栄養編・お産体操編・沐浴育児物品編の三部にわかれており、ママたちは希望する教室を選択し参加することができます。
わたしたちカネソンは、沐浴育児物品編の教室へ参加いたしました。
そこでは、授乳経験のあるママから聞いた「授乳に関する悩みやトラブル」をご紹介し、それぞれの対応法や乗り切るための育児便利グッズの紹介をさせていただきました。
教室では、搾乳器をご家族に1台ずつ準備し、ママらくハンドαを使用する感覚を体験していただきました。
「カネソンさく乳器 ママらくハンドα」3,520円(税込)
授乳が始まると、さまざまなお悩みやトラブルに見舞われることがあります。
そんなときに、落ち着いて対応できるように起こるかもしれないトラブルを知っておくということは、大切です。
トラブルを少しでも軽減できるように妊娠中の今からできることとして、ピアバーユを用いた乳頭のケアについてもお話させていただきましたので、参考にしていただければ幸いです。
昼夜の寒暖差がありますので、体調管理には十分に気を付けてお過ごしください。
次回の妊婦教室「沐浴育児物品編」は12月25日開催です。